さきの日常をつらつらと・・・。
| 恋愛CM(0) | |
昨日、宮島紅葉狩り&水族館見学に行ってきました。
金曜日から雨降りで昨日も朝からじゃんじゃん降っていて
インドア覚悟で出かけました。
宮島口での駐車場探しは必要なくすぐに車を止めることができて
フェリーに乗って宮島へ。
割と少なそうに思えた観光客でしたが
雨の中傘を差して歩くのはちょっと苦労しました。
水族館の入り口ではスムーズに入れ
中での見学もちゃんとどの魚たちも見ることができて
とても快適でした。
最後のアシカショーではこんなに人がいたんだ?と思うくらい
人がいっぱいで盛り上がっておりました。
1番おもしろかったのはカキ筏のある水槽で
養殖カキの殻の上でめばるが寝ていたことです。
もう意識がないくらいに寝ておりました(笑)
カレは
「やっぱりカキ筏の周りは魚がいっぱいなんだね~
これから釣をするときはカキ筏周辺かな(笑)」
と言っておりました。
紅葉谷では例年のきれいな紅葉は見られず
くすんだ赤いもみじとかまだまだ青いもみじだらけでした。
やっぱり今年の暖かさは異常なんですね。
日中の暖かさと朝晩の冷え込みの差が激しくないと
紅葉はきれいには出ないんですよね。
いっぱい歩いたけど平地だったので
足の疲れはほとんどありません。
宮島口に着いたころには雨もあがって
車で帰っているころには晴れていました。
朝から晴れていたら弥山に登れたのになぁ。
金曜日から雨降りで昨日も朝からじゃんじゃん降っていて
インドア覚悟で出かけました。
宮島口での駐車場探しは必要なくすぐに車を止めることができて
フェリーに乗って宮島へ。
割と少なそうに思えた観光客でしたが
雨の中傘を差して歩くのはちょっと苦労しました。
水族館の入り口ではスムーズに入れ
中での見学もちゃんとどの魚たちも見ることができて
とても快適でした。
最後のアシカショーではこんなに人がいたんだ?と思うくらい
人がいっぱいで盛り上がっておりました。
1番おもしろかったのはカキ筏のある水槽で
養殖カキの殻の上でめばるが寝ていたことです。
もう意識がないくらいに寝ておりました(笑)
カレは
「やっぱりカキ筏の周りは魚がいっぱいなんだね~
これから釣をするときはカキ筏周辺かな(笑)」
と言っておりました。
紅葉谷では例年のきれいな紅葉は見られず
くすんだ赤いもみじとかまだまだ青いもみじだらけでした。
やっぱり今年の暖かさは異常なんですね。
日中の暖かさと朝晩の冷え込みの差が激しくないと
紅葉はきれいには出ないんですよね。
いっぱい歩いたけど平地だったので
足の疲れはほとんどありません。
宮島口に着いたころには雨もあがって
車で帰っているころには晴れていました。
朝から晴れていたら弥山に登れたのになぁ。
PR
| カレンダー |
| リンク |
| カテゴリー |
| コガネモチ |
| 最新コメント |
|
[01/21 まゆみ]
|
| 最新記事 |
| プロフィール |
|
HN:
さき
性別:
女性
職業:
コールセンターオペレータ
趣味:
PC・音楽鑑賞・映画鑑賞
自己紹介:
ペットを4種類飼っています。すべてエキゾチックアニマルです。最近、スピリチュアルなことに目覚めて、ヘミシンクとか独学で行っています。アーシングも寝るときには必ずしています。休みの日には、友達とそこらじゅうのセミナーに参加しています。
|
| バーコード |
| ブログ内検索 |
|
|
| アーカイブ |
| 最古記事 |
|
(11/10)
(11/11)
(11/13)
(11/16)
(11/17)
(11/19)
(11/22)
(11/23)
(11/24)
(11/24) |
| カウンター |
|
|
| お天気情報 |
|
-天気予報- |
| アクセス解析 |
|
|
| アクセス解析 |
|
|
| アクセス解析 |
|
|
| フリーエリア |
|
|
